✨ 仕事も家庭もがんばる女性のための「人生を整える片付け」 ✨
整理収納・お片付けサービス「Seeds of Beauty -綺麗のたね-」です!

🏡 大阪での訪問サービス、全国どこでもオンライン対応!
忙しい毎日でも、無理なく快適な暮らしを手に入れませんか?
  1. おすすめ
  2. 出しっぱなしに悩む親と子のための、自分でできるを応援する親子片付け

出しっぱなしに悩む親と子のための、自分でできるを応援する親子片付け

お子様の自主的お片付け力を育み応援する、お子様とお母さまのお片付け。 お子様ご本人が自分の持ち物をしっかり把握、管理、整頓できるようになり、モノを大事にする心を育んでもらえるよう、全力でサポートします。

出しっぱなしに悩む親と子のための、自分でできるを応援する親子片付け
  • いつもおもちゃが出しっぱなしになっている

  • 学校のものが片づけられない、忘れ物が多い
  • プリントが見つからない
  • 自分で片付けられるようになってほしい
  • モノを大事にできる大人になってほしい

いつもお子様のものが部屋に広がってイライラしたりしていませんか。お子様自身にも片付けられるようになってほしい、ご家族もイライラしたくない、そんな方にオススメの親子のためのお片付けサービスです。

 

ついポイっとモノを置いてしまうのは、どこに何をしまうのか、モノの居場所、住所、定位置が決まっていないせいかも知れません。お子様自身も自分で選び、決めることで、定位置に戻せるようになります。お子様もママも一緒に片付けのステップを習得できます。


おもちゃの種類は種類ごと、プリントなどは教科別や時期別に集め(グルーピングといいます)、その中から大事なものの順序をご本人に決めてもらいます。遊びやすい場所、しまいやすい場所を決め、収納します。ご家族ですとついケンカになりがちなお片付け。プロの力を頼ってください。

出しっぱなしに悩む親と子のための、自分でできるを応援する親子片付けの流れ

1.コンサルティング

ご要望のヒアリング

お母さんのお悩み、ご希望をお伺いします。今あるスペースだけでなく、将来的に作りたいスペースについてもご要望をお伺いします。


2.お子様との片付け

家事分担表の記入

お子様ご本人とお片付けします。お母さまには見守りをお願いします。

全てを出し、種類ごとに分け、お子様が一番遊びたいもの、遊んでいるものから順に選んでいきます。使えなくなったもの、要らないものなどは処分します。また同時にお母さんのご希望で残したいものもお伺いします。

3.収納

家事分担によるゾーニングと整理収納計画

お子様の選んだ順に従い、取り出しやすい、戻しやすい場所に戻していきます。(この作業はお母様にもご参加頂きます)

収納用品にはお子様の取り扱いやすい、しにくいものがあるので、お母様ともご相談の上、随時ご提案します。

4.(お子様と)微調整

家事分担の仕組み化片付けサービス

収納場所が決まったら、実際の使いやすさをお子様にチェックして頂きます。使いにくいモノ、箇所は微調整します。

ラベルもお子様が分かりやすいタイトル、キーワードで付けるのが大事なので、ご相談の上決定します。

出しっぱなしに悩む親と子のための、自分でできるを応援する親子片付けをおすすめする3つの理由

お子様ご本人にも片付け力が身に付く、母と子の片付け

モノの要不要などの選別はご本人にやって頂きます。片付けるラベル、キーワードもご自身に選んで頂くことで、モノを大事にする力、毎日の片付けが自主的に楽しく続く工夫をします。 

片付け脳力トレーナーの資格も所有

片付け脳力トレーナーの資格も持ち、キッズとの片付けも得意。4歳差の男女2児の子どもの母でもあり、自分自身も試行錯誤しながら子どもとの片付けを続けてきました。

お子様の成長による変化や興味あるものへの理解も豊富ですので、ぜひご一緒に相談しながら片付けていきましょう。

園や学校で片付けを始めたお子さんを持つお母さんに

家でも外でも自主的に片付けられる力を親子で手に入れましょう。
小学生でも家庭科で片付けを習う時代です。片付け方法を早くから知ることで、物事に集中できる、選び取る力を身に付けることができるようになります。

子どもがこんなに自分で片付けられるなんて初めて知りました!

 

親子のお片付けを体験されたF様がこのようにおっしゃてくださいました。

F様

Seeds of Beautyより~
お子様が集中して片付けられる時間は短いですが、園や学校で片付けられるように、モノの選別が終わり、場所がしっかり決まっていれば、自分で戻せる=片付けられるようになります。家でも始めてみましょう。愛着も湧き、モノも大切にしてくれるようになります。また決断力も上がります。



料金

自分でできるを応援する親子の片付け 25,700円(税込み)

4時間25,700円
延長 30分ごと
2,750円

※お子様ご自身がご参加・作業する時間があります。またサービスの時間内はお子様にもご在宅頂きます。難しい場合は事前にご相談ください。

※表示価格は全て税込み、交通費込み表示となっております。

※物量やお客様の要不要の判断スピード等によって、進捗が変わって参りますこと、ご了承くださいませ。

※お片付けサポートに必要な備品(整理収納のための用具等)は実費を事前にお伝えした上でご購入いただく場合がございます。
※アシスタント同行の場合や当日の延長料金、持参した収納用品のご使用の際などのお支払いは、当日クレジットカードあるいは現金でのご精算となります。

Seeds of Beauty -綺麗のたね-


仕事に家事に忙しい女性の「快適で自分らしい暮らし」を、片付けで叶えます

もっと生きやすく、ラクに整う暮らしへ!


まずはお気軽にご相談ください